オファーボックスの評判・口コミは?仕組みや裏側を知る元人事が解説

就活サービス
OfferBoxって実際どうなの?
リアルな口コミが知りたい!

OfferBox(オファーボックス)は、約24万人の就活生が利用している王道の逆求人サイト

大手からベンチャーまで19,000社以上が登録しており、スカウトの一斉送信機能がないため、さまざまな業界から本気のオファーが受け取れます。

ただし、ライバルとなりうる登録学生の数が多い点や、大手ばかりからスカウトされるわけではないがデメリット。

本記事では、実際にOfferBoxを使って就活生をスカウトしていた日系大手メーカーの元人事が、デメリットも踏まえて評判・口コミを徹底解説します。

元人事Mayuka
元人事Mayuka

大手企業の利用率&スカウトの本気度を重視するならOfferBox一択

正直、一番質が高い逆求人サイトだと思います。

\公式サイトはこちら/
OfferBoxに無料登録する

 

オファーボックスは「さまざまな業界から本気スカウトがほしい人」にオススメ

OfferBox(オファーボックス)は、約24万人の就活生が利用している王道の逆求人サイト。

登録&プロフィール入力すれば、さまざまな企業からオファー(スカウト)が届きます。

OfferBoxは、数ある逆求人サイトの中で登録企業数No.1を誇り、大手企業の利用率が高いのが特徴です。

また、他サイトでよくある「一斉送信機能」がないため、本気度の高い個別スカウトが受け取れます。

OfferBoxの特徴
  • 平均41社からスカウトが届く(プロフィール入力率80%以上の場合)
  • 東証プライム上場企業の約7割が利用
  • 1to1の特別スカウトが届く(一斉送信機能なし&送信上限あり)
  • 学歴によるオファー受信の偏りなし
  • スカウトを待つだけでなく、自分から企業へアピールできる機能あり

 

元人事Mayuka
元人事Mayuka
逆求人サイトおすすめランキングでも、1位として紹介しています!

OfferBoxを利用している企業は以下の通り。

大手を含め、さまざまな業界からオファーがもらえるため、就活の視野を広げたい」「自分にあう企業からの本気スカウトがほしいという方にオススメです。

\公式サイトはこちら/
OfferBoxに無料登録する

オファーボックスの仕組み|登録後の流れ

OfferBoxの登録は3分で簡単にできます。

登録後はプロフィールを入力して、企業からのオファーを「待つだけ」

企業からオファーが届いたら、「オファー承認ボタン」を押し、簡単に一言添えて返信すれば、そのまま面談や選考に進めます。

元人事Mayuka
元人事Mayuka
返信時は「【就活生向け】スカウトの返信テンプレート5選」をコピペすればOK!

もしオファーに興味がなければ、そのままスルーしてOK。お断りのメッセージを送る必要はありません。

プロフィール入力には時間がかかるかもしれませんが、少しずつ埋めていけばOKです。

就活を進めていくうちに自己PRの内容が変わることはよくあるため、最初から完璧を目指さず、まずは60点くらいの気持ちで書いてみましょう。

元人事Mayuka
元人事Mayuka
プロフィール入力は、ESを書く練習にもなりますよ。

なお、OfferBoxは登録から利用まで完全無料。費用は一切かかりません。

また、アプリもあるため管理がしやすいのも魅力。通知を見逃す心配もありません。

\公式サイトはこちら/
OfferBoxに無料登録する

オファーボックスのメリット

他の逆求人サイトと比較した際のメリットは次の5つです。

OfferBoxのメリット


1.登録企業数が圧倒的に多い(平均41社からスカウト)

2.大手企業の利用率が高い(東証プライムの7割が利用)

3.一斉送信機能がない&送信上限がある

4.自分の強みがわかる適性検査が無料で受けられる

5.自分から企業へアピールすることもできる

 

それぞれ詳しく解説していきます。

元人事Mayuka
元人事Mayuka
ちなみに、逆求人サイト全般のメリット・デメリットこちらで紹介しています。

1.登録企業数が圧倒的に多い(平均41社からスカウト)

OfferBoxに登録している企業は19,000社以上。数ある逆求人サイトの中で登録企業数No.1を誇ります。

「登録企業数が多い=さまざまな企業に自分のプロフィールを見てもらえる、多くの企業からのスカウトが期待できる」ということです。

事実、OfferBoxの平均オファー受信数は41社(プロフィール入力率80%以上の場合)。

他の逆求人サイトより、スカウトされる可能性が高いのがメリットです。

平均スカウト受信数


OfferBox
41社(プロフィール入力率80%以上)

キャリアチケットスカウト38社(プロフィール入力率70%以上)

キミスカ7社(スカウト受信率は98.6%)

 

2.大手企業の利用率が高い(東証プライムの7割が利用)

OfferBoxは、大手企業の利用率が高いのも魅力。

東証プライム上場企業の約7割が利用しているため、大手企業からのオファーが期待できます

東証プライム上場とは

東京証券取引所の市場区分(プライム・スタンダード・グロース)のうち最上位の市場

東証プライム上場=大手企業と考えてOK。昔は東証一部と呼ばれていました。

元人事Mayuka
元人事Mayuka

私が日系大手メーカーに勤めていたときも、OfferBoxを使っていました。

 

OfferBoxは逆求人サービスの中でも歴史があり、登録学生数が多いため、保守的な大手企業も参入しやすいのです。

3.一斉送信機能がない&送信上限がある

OfferBoxには、他サイトでよくある「一斉送信機能」がありません。

一人ひとりに個別でオファーを送る仕組みのため、他の逆求人サイトよりも熱意の高いスカウトが受け取れます。

また、スカウト送信数にも上限があるため、企業側が手当たり次第にオファーすることもありません。

適当なスカウトではなく、自分をきちんと評価してくれている企業からのスカウトだけ受け取りたい方はOfferBoxがオススメです。

▶︎スカウトって実際どうなの?元人事が採用の裏側を解説

4.自分の強みがわかる適性検査が無料で受けられる

OfferBoxに登録すれば、「適性診断AnalyzeU+(アナライズユープラス)」が無料で受けられます。

全251問(所要時間30分)で自分の強みがわかるため、自己分析を深めたい人や、自己PRの内容に困っている人にはとくにオススメです。

適性診断AnalyzeU+でわかること
  • 社会人基礎力(計11項目)
    主体性/ 働きかけ力/ 実行力/ 課題発見力/ 計画力 など
  • 次世代リーダー力(計14項目)
    やり抜く力/ 物事を極める力/ 切り替える力/ 他者や組織を動かす力/ 共感力 など

 

元人事Mayuka
元人事Mayuka
適性診断AnalyzeU+は、オススメの自己分析ツール3選でも紹介しています!

5.自分から企業へアピールすることもできる

逆求人サイトは基本的に、企業からのスカウトを「待つだけ」。

なかなかスカウトがこなくても、自分から企業にアプローチすることはできません。

しかし、OfferBoxには「私を見て」機能があるため、自分から企業へアピールすることが可能です。

「私を見て」機能とは
私を見て機能

トップ画面に表示される「あなたにマッチした企業」に対して、興味があること&オファーを受けたいことをアピールできる機能

  • プロフィール入力率60%以上、かつログイン30日以内の場合のみ使える
  • 「あなたにマッチした企業」はAIが抽出(最大4社表示、1~2週間に1回更新)

参考:OfferBoxヘルプ「【私を見て】機能とは何か」

 

元人事Mayuka
元人事Mayuka
実際に私がOfferBoxを使っていたときは、「私を見て」機能でアピールしてくれた方から優先してプロフィールチェックしていました!
\公式サイトはこちら/
OfferBoxに無料登録する

オファーボックスのデメリット

他の逆求人サイトと比較した際のデメリットは次の5つです。

OfferBoxのデメリット


1.登録学生が多い=ライバルが多い

2.大手ばかりからスカウトされるわけではない

3.プロフィールをある程度入力しないとスカウトされない

4.定期的にログインしないとスカウトされない

5.一度にオファー承認できる企業数が限られる

 

それぞれ詳しく解説していきます。

1.登録学生が多い=ライバルが多い

OfferBoxは人気の逆求人サイトだからこそ、ライバルとなりうる学生の数が多いのも事実。

そのため、一部の優秀な学生にオファーが集中する可能性が考えられます。

前述のメリットで挙げた通り、企業数が多い&平均スカウト受信数が多いのも事実ですが、人によってオファー数に差が出る可能性があるでしょう。

元人事Mayuka
元人事Mayuka
OfferBoxが悪いというより、逆求人サイトの仕組み上、避けられない部分ではあります。

2.大手ばかりからスカウトされるわけではない

OfferBoxは大手企業の利用率が高いのが特徴です。

しかし、大手企業や有名企業ばかりからスカウトされるわけではありません。

むしろ割合としては、中小企業やベンチャーからのスカウトの方が多いでしょう。

なぜなら、大手企業の利用率が高いとはいっても、日本企業のほとんどは中小企業で、OfferBoxに登録している企業もほとんどが中小企業やベンチャーだからです。

・OfferBoxの利用企業数は19,000社以上
・東証プライム上場企業の約7割(=約1,100社)がOfferBoxを利用

つまり、OfferBoxの利用企業のうち大手企業は約5.8%(1,100社/19,000社)

元人事Mayuka
元人事Mayuka
とはいえ、国内における大手企業の割合は約0.3%なので、OfferBoxの大手率はかなり高い方です。

OfferBoxのスカウト受信数の平均は41社ですが、そのうち大手企業からのスカウトは2〜3通程度と、あまり期待しすぎず活用するのがオススメです。

3.プロフィールをある程度入力しないとスカウトされない

OfferBoxでは、プロフィール入力率が高い人ほど上位に表示される仕組みになっています。

そのため、プロフィールをあまり書いていない状態だと、スカウトどころか、プロフィールを見てもらうことすら叶いません

また、プロフィールの情報量が少ないと、企業側はオファーを送るべきか判断できません。

最低でも以下の項目は必ず埋めるようにしましょう。

優先すべき項目

 

OfferBoxに限らず、逆求人サイトは登録後のプロフィール入力が必須。

面倒かもしれませんが、時間をかけて入力することが他の学生との差別化につながります。

4.定期的にログインしないとスカウトされない

OfferBoxでは、アクティブユーザーが上位表示される仕組みになっています。

そのため、定期的にログインしないと企業からスカウトされません。

毎日ログインとまでは言いませんが、少なくとも1〜2週間に1度はログインするようにしましょう。

▶︎OfferBoxでオファーがこない人5つの特徴|元人事が対処法を解説

5.一度にオファー承認できる企業数が限られる

OfferBoxでは、オファーを受けられる「オファー枠」が最大15社までと決められています。

オファー枠に空きがない状態だと、企業からスカウトを受け取ることができません。

1で解説した「優秀な学生にオファーが集中する」というデメリットを解消するためのルールだとは思いますが、たくさんスカウトされる人からしたら不便でしかありません。

オファー枠がいっぱいにならないよう、選考が終わった企業や途中で辞退した企業など、不要になったオファー承認は都度取り消し、機会損失を減らす作業が必要です。

参考:OfferBoxヘルプ「オファー枠がいっぱいになったら」

元人事Mayuka
元人事Mayuka
ちなみに、オファー承認を取り消す際のメッセージはいりません。「オファー承認の取り消し」をクリックするだけでOKです。

オファーボックスの評判・口コミ

実際にOfferBoxを使った人はどう感じているのか、良い口コミ・悪い口コミの両方をご紹介します。

良い口コミ

オファーがたくさんくる優良中小企業と出会える意外と大手からもスカウトされるという口コミが目立ちました。

悪い口コミ

オファーが全然こない知らない企業ばかりオファー枠に上限があるのが不便という口コミが目立ちました。

また、OfferBoxに限ったことではありませんが、失礼なメッセージを送ってくる企業もあるようです…。

\公式サイトはこちら/
OfferBoxに無料登録する

オファーボックスでよくある質問【Q&A】

最後に、OfferBoxでよくある質問に答えていきます。

よくある質問


1.費用はかかる?

2.既卒は使える?

3.何年生から登録できる?

4.オファーはいつから増える?

5.キミスカとどっちがいい?何が違う?

 

それぞれ解説していきます。

1.費用はかかる?

学生は完全無料で使えます。

登録もその後の利用も、すべての機能が無料です。

2.既卒は使える?

OfferBoxは既卒・第二新卒・社会人は使えません

新卒学生専用の逆求人サイトです。

参考:OfferBoxヘルプ「登録対象を知りたい」

3.何年生から登録できる?

OfferBoxは大学2年生の2/1から登録できます。

ただし、企業からスカウトが届くのは2ヶ月後の4/1からです。

参考:OfferBox 登録開始日について

4.オファーはいつから増える?

大学3年生の5月頃からオファーを送る企業が増えはじめ、広報解禁の3月頃にピークを迎えます。

ただし、時期によってオファー内容が変わるため、最大限に活用するなら大学3年生の夏から就活を終えるまで、長期にわたって活用するのがオススメです。

▶︎逆求人サイトはいつから使う?スカウトが増える時期を元人事が解説

5.キミスカとどっちがいい?何が違う?

個人的には、大手志向ならOfferBoxベンチャーやスタートアップも気になるならキミスカオススメです。

キミスカは一斉送信機能があるものの、スカウトがゴールド・シルバー・ノーマルの3段階に分かれており、企業の本気度がわかりやすくなっています。

また、キミスカは適性検査の質が高いため、自己分析を深めたい人にもオススメです。

OfferBox キミスカ
スカウト ・熱意のある個別オファーが届く
平均41社からスカウト
・一斉送信機能なし
・3種のスカウトで企業の本気度がわかる
平均7社からスカウト
・一斉送信機能あり
登録企業数 大手からベンチャーまで
19,000社以上
ベンチャーやスタートアップ中心
6,500社以上
適性検査 社会人基礎力や次世代リーダー力などの強みがわかる 性格・価値観・職務適性など、多角的に分析できる
\公式サイトはこちら/
OfferBoxに無料登録する

より多くの企業に自分のプロフィールを見てもらうため、逆求人サイトは複数サービスを併用するのが基本です。

1つに絞る必要はないので、気になるサイトがあれば2〜3つほど登録してみましょう。

オススメの逆求人サイト7選は、以下の記事で紹介しています。

▶︎逆求人サイトおすすめランキングTOP7|元人事が厳選&徹底比較

まとめ:オファーボックスは就活生なら必ず登録しておきたいサービス

OfferBoxの特徴をまとめると以下の通り。

◯登録企業数&大手企業の利用率No.1!

◯本気度の高いスカウトが平均41通も届く!

△ライバルとなりうる登録学生の数が多い

△大手ばかりからスカウトされるわけではない

大手からバンバンスカウトされる、というわけではありませんが、登録企業数・大手企業の利用率・スカウトの本気度を重視するならOfferBox一択

また、口コミにもあった通り、隠れ優良中小企業に出会えるのもOfferBoxの魅力です。

大手を含め、さまざまな業界からの本気スカウトがほしいという方は、ぜひOfferBoxを活用してみてくださいね。

\公式サイトはこちら/
OfferBoxに無料登録する



なお、OfferBoxを含むオススメの逆求人サイトランキングは以下の記事で紹介しています。

他の逆求人サイトも気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

▶︎逆求人サイトおすすめランキングTOP7|元人事が厳選&徹底比較

あなたの就活が上手くいきますように。

本記事が少しでもお役に立てていれば幸いです。